何とはなしに受け入れがたい

ブログペット「簡雍」は狸であるべきだと常々思っているのですが、無いものは仕方がないので「犬に良く似た狸」であると脳内変換しています。無理があるか。
このブログペットにはアクセス解析が付いているそうで(無効にしているからよく分からぬ)、それがバージョンアップしたとのお知らせがあったので覗いてみました。

                                                              • -


WEBサービス解析
WEBサービス別のアクセス数を集計するだけでなく、検索エンジンRSSリーダーソーシャルブックマークなどのWEBサービス種類別のアクセス集計も行うこともできます。WEBサービス解析によって、閲覧者のWEBの利用状況を把握できます。
・閲覧者のドメイン分析機能
閲覧者の情報をドメイン別に解析できるようになります。また、ISP(インターネットサービスプロバイダ)などを除いた集計も可能になり、閲覧元の会社や学校などの所属を解析でき、今まで以上に閲覧者の特性を分析できるようになります。
・ピックアップ機能
アクセス変動のキーポイントになった注目キーワードを検出します。指定日のアクセスログを過去に蓄積されたデータと比較することによって注目すべきアクセスや特異なアクセスを分析できます。
・リンク先解析機能
閲覧者がブログ内のどのリンクをクリックして次へ移動したかを追跡できます。ブログ内移動、外部サイトへの移動が明確に把握でき、閲覧者の興味の動向を分析することができます。

                                                                  • -

ごめん、これを見て「うわ気持ち悪い」と思ってしまったよ…。そんなに閲覧者の事を知りたいものかなあ。私も閲覧者に対して少しは興味があるし、サイトにアクセス解析を導入してみようかと思った時はあるけれど、毎日チェックしてしまいそうな自分の心弱さというか覗き趣味みたいなものを抑える自信がないのでやめました。まあ正直面倒だというのもある。いや、解析自体がどうこうではなく(大変有効なツールだと思う)、「リンク(移動)先」「閲覧元の会社や学校などの所属」まで把握するというのが気持ち悪いなあと思ったわけです。ニーズあるのかね。